1 ![]() みなさん、イタリアは暑さが戻って来てしまいました〜 8月に入ってから比較的涼しく過ごしていて、 気温も32、33度くらいまで上がることも少なかったくらい。 北イタリアに滞在中は涼しく、肌寒い感じで、秋のような天気だったのです。 雨なんか降った時にはジャケットなしでは居られないくらいだったのに、 旅行から帰って来て2、3日後、悪夢は始まったのです! 一気に40度まで気温は上昇! 一昨日、42度、昨日は40度と言う暑さ! 今日は朝のうちに家と庭の掃除を終え、掃除を終えた部屋から シャッターを閉めました。(特に南西側の窓) ☆日本の家ではマネしないでくださいね。 そんなこんなで、リンゴを使ったお菓子は 今は無理なので、旅行で買って来たお土産を一部紹介しますね! 上の写真はこの地方の特産品、スペックです! スモークされたハム。 今回買って来たのは6ヶ月熟成されたものだそう。(たしか。。) スペックの後ろに写ってるのが、ソーセージ! これも今回メラーノ滞在中によく食べました〜 真空パックがちょっと見苦しいですね、ごめんなさいね。 こうしないと、ソーセージはローマまで持たなかったんで。。。 そして、1日、ボルツァーノと言う街に行った時に見付けてしまったんです! このケーキを! ![]() 皆さん、ただいまです! 旅行から帰って来ました! 5日間のバカンス、はやかった〜。。。 どうして楽しい事ってすぐに過ぎ去ってしまうんでしょ〜。 旅行はイタリア、北の街、メラーノを拠点に車で色々まわって来ました。 が、お天気はあまり良くなく、ちょっと残念でしたが、 雨対策もしっかり??していたので、問題なく過ごしてきました。 旅行記に関しては、”SatoのDolceな日々”で紹介して行くので、 興味のある方はのぞいて見て下さい。 さて、今日の写真ですが、 見ての通り、「りんご」です! 今回滞在したメラーノにはリンゴ畑がたーーーーっくさん!! ある日、レストランを探して、車でうろちょろしていたら、 リンゴを販売している所を発見! 私達の目の前で収穫してくれたリンゴを安くでわけてもらえます。 収穫したリンゴをその場で試食! 「おいし〜♪」 ってことで、7kg程買って来ました! このリンゴで後日お菓子を作って紹介したいと思います! おたのしみに♪ ![]() 写真はpeanuts_misoさんところで見た 桃のソーダ!! ソーダをスプマンテに変えて作ってみました! 桃と、バジリコの相性がこんなにいいとは!! 私も病み付きになりそうですよ〜♪ 明日(16日)から5日間程、ヴァカンスに出かけてきま〜す。 コメントへの返事は帰って来てからということで。。。 ご迷惑おかけします。 では、いってきま〜す♪ ![]() 今日は、この時期に市場に出回る可愛い豆を紹介しますね♪ さやは白とピンクのマーブル模様 このお豆のお名前はBorlotti 、ボルロッティ 今年初めて買ってみたんです。 久しぶりにファジョリのサラダが食べたくなってね。 せっかくだから乾燥の豆よりも、生の豆で作ってみようと ![]() さやの中はというと、 こんなお豆が潜んでおります。 お豆もマーブル模様?なのですよ そして、料理後は。。。 ![]() ダイブ前になっちゃいますが、トマトのファルシを作った時に、 「私好みのトマトのデザートを作ってみる」 と言って1ヶ月半以上たってしまいました。 色々考えてみて、試作第一弾として、 先日つくった苺のチーズケーキのをベースに 湯むきしたプチトマトをハチミツ、レモンに漬け込み、 レンジでほんの少し温め、冷めたら コアントロー、バニラエッセンス少々でアクセントを付けてみました。 ソースはトマトを漬け込んだ汁に、すこしだけお砂糖を足し、 鍋に移して、煮詰めカラメル状態に。 出来たものを小さなセルクルで作った先日のチーズケーキ(苺ぬき) に盛り、上からカラメルソースをかけ トマトとミントを飾って 色鮮やかなデザートに仕上げました。 ![]() お味ですが、 悪くなかったですよ! 特に黄色のトマトはトマトって感じではなく、 他の果物に変身です! 赤いトマトはもうちょっと火を入れたほうが良かった感じ。 でも十分美味しかったです。 ![]() このマンションに引っ越して来て半年が過ぎました。 以前住んでいた所とは違い、 新築マンションの為、みんな同じ時期に引っ越してきたこともあり、 近所同士、仲良くなるのも早いもの! 特に、うちの息子ちゃんの愛想のよさのおかげで、 簡単に仲良くなれました。 そんな仲良くなった4家族一緒に、しばしばお隣のお庭で食事を一緒にします。 先週の食事会で、2人の子供のいるAnnaママが お菓子を作って来ました! 期待してなかったのですが(失礼)、味見してみると、 これがまた止まらない! 作り方もとっても簡単だったので、 早速作ってみる事にしました。 もちろん、Satoアレンジでね♪ 作り方 ![]() 2週間程前に、Porta di Romaと言う所に大きなショッピングセンターが オープンしました! そこにはAuchan(オーシャン)という大型スーパーが入っているのですが、 早速チェックをしに行って来ましたよ! AuchenはRomaには2,3件程あるのですが(多分) ここはとーーーーっても広く、 扱ってる食材なんかは、興味深いものばかり! チョコレートのコーナーでは釘付けになってしまいましたぁ(汗) そして、前々から探していたサワークリームも発見! が、なにやら怪しい。。。 1ℓ入りのロングランのパーケージに入っていたのです。 どうもイメージと違う為、悩んでいたら その横に興味深いものを発見しました! それがこれ! 1
|
カテゴリ
全体 Trentino-Alto Adige Veneto Lombardia Emilia Romagna Toscana Umbria Lazio Campania Marche Puglia Sicilia Torta e Biscotto Dolce Primo piatto Pizza e Pane 未分類 以前の記事
タグ
ケーキ(51)
シュガークラフト(46) クッキー(39) レシピ(33) Cucina Italiana(20) パン(17) Dolce Italiano(16) Festa(9) バラ(9) パスタ(7) クロスステッチ(5) フルーツ(5) ホーランドロップ(1) おでかけ(1) ブログパーツ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
||||||||||||||||
ファン申請 |
||